茶杓 『早苗』大徳寺 大徳寺 黄梅院 宮西玄性 茶道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

茶杓『早苗』大徳寺 黄梅院 宮西玄性荒削り西川楳玄形は利木型ですが、白竹の中央に節の窪みがあり、すっきりとした上品な茶杓です『早苗』になってまして、この茶杓とぴったりな銘かと思います箱裏には、早苗の入りました和歌等か書かれています茶杓は大変綺麗な状態です桐箱、少し染みがみられます紙箱はくすみ、シミなどあります写真にて御確認ください長期保管品です上記のことご理解頂けます方、是非使って頂けます方、どうぞよろしくお願いいたします。略歴大徳寺/前大徳玄性/宮西玄性  明治37年~昭和57年大徳寺塔頭黄梅院住職金澤生れ京都円福寺にて得度、神月徹宗に参禅、のち滋賀明星庵住職を務めた
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>その他
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 7198円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから